ブログ

ご両親に届けたい
お子様の日々の笑顔

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 江戸川台 活動報告
  4. みらいーく江戸川台 活動報告

みらいーく江戸川台 活動報告

今回は、『ボルダリング』と脳トレ『ボールを狙え!』について紹介していきます。

『ボルダリング』

こちらの写真の子は中級コースの課題に挑戦しています。ホールドをしっかり掴んで一生懸命ゴールに向かって登っています。今回はゴールまでたどり着くことができませんでしたが、前回の時より高いところまで登れていました。

脳トレ『ボールを狙え!』

円状に紙コップを逆さに置き、その上にカラーボールを置いて両手両足にカラーボールと同じ色の折り紙を付けます。そして、職員がその色を伝えたらその色が付いている手や足でボールを落とすというゲームを行いました。ボールを落とすときに紙コップを倒すこと、紙コップを触ってはいけないというルールで行いました。手で落とすときよりも足で落とすときの方が難しかったようで、何回もやり直ししている子がたくさんいました。「難しい。」との声も聞こえましたが、熱中していました。

次回も一緒に楽しく運動を行って、頭も身体も鍛えていきましょう🔥

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事