
みらいーく江戸川台 活動の報告
今回は『ボルダリング活動』と『バランストレーニング』の活動の報告をします。
『ボルダリング活動』
ボルダリング活動では、検定のルールをゆるめ【一つだけ違った色のホールドを使っていい】というルールを追加して行いました。

今まではなかなか合格できずに悔しそうにしていた児童たちも、ひとつだけ違う色のホールドが使えると、どこを使えば合格できるかと考えながら取り組んでいました。
いつも以上に真剣な様子で、合格を目指していた課題に合格できると、嬉しそうにしていました✨
『バランストレーニング』
今回は『片足ボールキャッチ』『カラーコーン乗せウォーク』『バランス爆弾ゲーム』の内容を行いました。

片足立ちで指定された数のボールをかごに移動していく内容です。
途中でバランスを崩してしまう児童もいれば、しゃがんでいる最中も崩れずに堪えている児童もいました😄
また、バランス爆弾ゲームでは、大きなバランスボールをバランスストーンの上に載って友だちに優しく渡す、という内容で行いました。

渡し方の練習をした後で、本番に取り組みました。
他学年の児童との渡し合いもありましたが、考えながらボールを渡して取り組んでいました✨
次回も楽しく運動を行って、頭も身体も鍛えていきましょう🔥
この記事へのコメントはありません。