
みらいーく初石 活動報告
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいーく初石のスタッフです。
まずは未就学児さんの活動の報告をいたします。
こちらはクルクル回る障害物に当たらないようにマーカーを集める活動の様子です!
また、マーカーの色も指定しオレンジだけ取ることができるというルールに設定しましたが、みんなしっかりとルールを聞いていたのでばっちりでした🌟
こちらの活動では、遊びの中で判断力や素早い反応が必要になる活動でしたが、スリルのなかでも落ち着いて判断しながら動く姿に成長を感じました😊

続いて、こちらは放デイさんの活動です!
こちらは糸電話リレーという活動で、一番最初のお友だちがお題を見て最後のお友だちまで糸電話でお題をつなぐという活動でした。
最初は糸電話の扱いなれず、紐が絡まったり紐が緩みうまく伝わらなかったりと苦戦していましたが、二回目になると紐をぴんと張るよ!などとお互いに声掛けし合ってお題をつなぎ、見事に最後の回答者へとお題通りにつなぐことができました✨

今回の報告は以上になります。
これからも楽しく活動していきましょう😊
この記事へのコメントはありません。