
みらいーく初石 活動報告
こんにちは😊
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいーく初石のスタッフです!
本日は、クリスマスイベントの活動を紹介いたします😉
午前中は近所の公園にでかけて、鬼ごっこやサッカーで思い切り体を動かしました。

午前中に全力で遊んでも、活動は真剣勝負な放デイのお友だちです。
クリスマスイベントのサンタコーンホールでは「サンタさんにご飯を食べさせて元気になってもらおう!」と食べ物に見立てたお手玉をサンタさんの口めがけて上手に投げることができていました。
力加減やコントロールもバッチリで、サンタさんに沢山食べ物を食べてもらうことができました。

続いて、くじ引きソリリレーと題して、沢山のプレゼントをソリに乗せて運びました。
バランスを崩さないよう慎重に運びます😊

児発のお友だちも、お兄さんお姉さんに負けじと、サンタコーンホールや煙突にボールをどんどん入れていきます😉

サンタ福笑いは、二人一組になって目隠しをした人に声だけで指示をして、見本と同じサンタの顔を作ることに挑戦です。
「もう少し右」「もう少し上」と上手に指示を出して、見本に近いサンタさんを作ることができていました。
ちょっとおふざけで、わざとサンタさんの帽子を逆さにする指示を出したりして、出来上がったサンタの顔を見て皆で大笑いをした活動でした。
今回の報告は以上になります。
今後も楽しく活動していきましょう!
この記事へのコメントはありません。