【4/6】ウェルカムパーティーの様子⑤
こんにちは。
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいーく初石のスタッフです。
本日の活動の報告を致します。
本日児発の時間では、動物の動きをまねした体操をした後で、ゆかをごろごろ転がることで体幹を鍛えました。
笑顔で床を転がり楽しみながら体幹のトレーニングが出来ました。
トレーニングの後は時間がありましたので『宝探しゲーム』を行いました。
ミニカラーコーンを見つけ出すもので、部屋の中に隠されたものを探していきました。
見つけた児童は嬉しそうに見せてくれました。
午後の時間では近くの事業所の『ハンドレッド』様と合流活動を行いました。
まずはドッジビーの試合です。相手チームとのバトルです。中々、みらいーく以外の児童との勝負はないのでいい経験になりました。
ドッジビーの後はドロケイを行いました。
追いかけるスタッフから逃げたり、その逆で逃げるスタッフを追いかける内容で行いました。
児童もスタッフも必死で走り回りました。
本日も楽しい交流会になりました。ハンドレッド様、ありがとうございました😊!
公園では沢山身体を動かしましたので、後半は室内で落ち着いてウェルカムパーティーを行いました。
恒例の名前ビンゴを楽しみました。
ビンゴの用紙にお友達の名前を書いて呼ばれたお友達が書かれていたら×で消していきます。
本日も最初にビンゴになった児童は嬉しそうに「ビンゴ!」と叫んでいました。
ビンゴゲームの後はみんなでジュースで乾杯をして新しくみらいーくに来た児童のお祝いをしました。
本日の活動はここまでです。
明日もまた楽しく身体を動かしましょう!
本日も1日お疲れ様でした!
この記事へのコメントはありません。