【4/12】活動の様子
こんにちは。
児童発達支援・放課後等デイサービスみらいーく初石のスタッフです。
本日の活動の様子を報告いたします。
今週は上半身のトレーニング週間です。
本日のトレーニングは壁付き腕立て伏せです。
普通の腕立て伏せが出来る子は、腕立て伏せに挑戦してもらいました!
「普通の出来るよ!」と笑顔で頑張っている姿はとてもかっこよかったです♪
新一年生もお兄さんやお姉さんの姿を真似して頑張っていました☆
メインのプログラムは、カードを使ったゲームを行いました。
一つ目のカードめくりゲームでは、太陽チームと星チームに分かれて、裏表に描かれた太陽と星のイラストを自分たちのチームのイラストにしていく、楽しみながらも全身や反射神経を鍛えられるゲームを行いました♪
時間ギリギリまで、「あ!カードが反対にされた!」「あっちだ~!」とカードを見て笑顔でカードをめくっていました。
自分たちのカードをたくさん増やして、女の子たちはにこにこです♪
男の子たちは、これでもか!というくらいの勢いでカードをめくっていました!
カードめくりゲームの後は、カード探しゲームを行いました。
チームに分かれてゲームを行い、探す側と隠す側になって楽しみました。
見つからないと、「どこだ~?ヒントは~?」と言いながらも室内をしっかりと探してくれましたよ♪
さて、本日の活動は以上です。
楽しみながら体を動かし、元気いっぱいの笑顔をたくさん見せてくれました。
また、明日も沢山体を動かそう!!
この記事へのコメントはありません。